2007年 07月 31日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
【 撮影機材 】
20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
海だぁ~!
続きはコチラ、あと3枚あります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 29日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
長らくお付き合い頂きありがとうございました。
今回で水族館編は完結です。
ご紹介した他にもウミガメ、ホシザメ、イカ、スナメリ、ペンギンなどなど
撮るには撮ったのですがとてもお見せ出来るものでは、、、^^;;;
ラッコ、アザラシはちょっと撮るのは難しいかなぁ
というのも水槽自体が結露してたり曇っていたりしたので条件が悪いです。
でも、またリベンジするつもりでいるのでその時はまたお付き合い下さい(^^)v
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM(1,2,6枚目+おまけ)
20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(3枚目)
20D + EF70-200mm F4L IS USM(4,5枚目)
時刻は16時過ぎ・・・
昼には遅いし、晩には早いし、、、これ何ご飯だろう??(笑)
あと5枚+おまけ1つあります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 28日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
今日の写真は全てSS1/8~1/20で撮ってます。
F2.8&ISO800ではここまでしかSSが上がりません(x_x)
ということはもう一段明るいレンズ(F2)&ISO1600でやっとSS1/30~1/80ということですね。
ギリギリなんとかIS無しで手持ち撮影可能でしょうか?
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM
パノラマ大水槽
映画のスクリーンのように切り取ってみました。
水平がきっちり取れていませんがご容赦を(笑)
続きはコチラ、あと6枚あります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 27日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
イルカショーを見て、いよいよ水族館内部へと入っていく訳ですが
はっきり言って撮影は難しかったです。
お見せ出来ないような写真が山ほどあります(笑)
今回はISOは800に固定。(あえて1600以上は使いませんでした)
絞り開放F2.8に固定。(レンズは主にEF-S17-55mm F2.8 IS USMを使用)
と言ったような条件で撮影に挑みましたが多くのシーンでシャッタースピードは1/6~1/30くらい
ISが無いととてもじゃないけど無理。
水族館で水槽の魚の写真を撮られた事のある方へお聞きしたいのですが
やはりガラス越しに撮る際はMFで撮影する方が良いのでしょうか?
今回はAFで撮影しましたが迷ってばかりでピンボケ写真を量産しました(;^_^A
MFは自信が無いのですよ(^^ゞ
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM
「あっ おかさなだぁ♪」
注)はなは「おさかな」のことを「おかさな」と言います(^◇^;)
続きはコチラ、あと4枚あります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 25日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
本日はイルカのジャンプとアシカの大道芸。
定番写真ばかりですのでサラッと眺めて下さいな(笑)
【 撮影機材 】
20D + EF70-200mm F4L IS USM
バーの上をジャンプ!
更に高い輪っかの中をジャンプ!
あと9枚あります
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 24日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
日曜日、午前中は怪しい天気でしたので以前から行きたかった屋内施設の水族館に行ってきました。
福岡市にある”マリンワールド海の中道”です。
案の定、行きがけに雨が降ってきましたが本降りにはならずに止んでくれました。
さて、水族館を一眼で撮るのは初めてです。上手く撮れるかどうか、、、
【 撮影機材 】
20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
はなは初めての水族館です♪
まずはイルカとアシカのショーを見ました。
あと5枚あります
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 22日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
私が初めて選んだ純正レンズ♪
2005年の私の誕生日に母と妻に手伝ってもらって買いました(^^)
以後、現在に至るまで外出時には欠かさず持って出る1本です。
それまで20D購入後約11ヶ月の間、タムロン 28-300/3.5-6.3Diのみで撮ってましたが
このレンズ(EF-S10-22mm)で撮った写真をPCで見たときの感動は今でも忘れません。
発色の良さも素晴らしいし、何より空が青いんです(笑)
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM(三脚、レリーズを使用)

デカ過ぎるフードはタンスの肥やしになってます(;^_^A
続きはコチラ、あと3枚あります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 21日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
最近写真を撮っていないというか天気が悪くて撮る気にならない(^^ゞ
ということで機材を撮ってみました。
まず第1回目は私が産まれて初めて買った交換レンズ”タムロン28-300mm”
当時はどんなレンズが良いのかなんて全く分からなかったので(今も分かってませんが^^;)
取り合えず高倍率ズームを無難に購入しました。
去年までは運動会などで活躍してくれていたレンズですが
今年からは更に出番がなくなりそうです^^;;;
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM(三脚、レリーズを使用)
続きはコチラ、あと3枚あります(^^)v
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 19日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
昨日の写真のバックにコミック本を使ったのですが
意外と皆さんの反応があったので紹介がてら記事にしてみました(^^)
私のもう一つのお手軽趣味がこれです。
集め始めたのは中学生の頃からくらいだったかなぁ?
最近では大きなお小遣い(ボーナス時期など)を貰った時にブックオフなどで20~30冊を
大人買いするのがひそかな楽しみだったりします( ̄ー ̄)b
【 撮影機材 】
20D + EF-S60mm F2.8 MACRO USM(1枚目)
20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM + 580EXⅡ(その他)
川原正敏さんのこのシリーズが好きなんですよ(^^)v
以前通販で購入したコミック本専用本棚!
もう一枚、、、
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
2007年 07月 18日
人気blogランキング、 ブログ村 日常写真へ応援クリックお願いします(#^ー゚)v
皆さんレンズだけで直接覗いたことってありますか?
カメラにお詳しい方も多くおられるので何を今更ってネタかもしれませんが、、、
光の屈折によって下の写真のように見えます。
これと同じ原理で皆さんも持っているものと言えば・・・
そう”眼”ですね。
技術の進歩は凄まじいものがありますがまだまだ人間の目には敵いません。
眼は驚くほど素晴らしいオートフォーカス性能を持っていますからね。
でも、私の眼は疲れてくるとピンボケします( ̄Д ̄;;
【 撮影機材 】
20D + EF-S17-55mm F2.8 IS USM
レンズはEF70-200mmF4LIS
背景は私のコレクションのコミック本です^^;
レンズ部分のみをトリミング
おまけ・・・
 応援ポチッとお願いします。励みになります(^^)
|